先週の話になりますが、お台場で“くらやみ市”なる怪しげなイベントを発見し、せっかくだからと急きょ行ってきました。
ほら、なんだかワクワクする怪しさですよね(笑)しかも23時までやっているクルマのイベントってとても珍しいと思うんです。毎月定例でやっているエクスチェンジマートの特別版だそうでして、ビーナスフォートの向かいの駐車場が会場でした。
予想通り、あんまりよく見えません(笑)このクルマはナンバーが“横浜5”でして、珍しいのでよく見てみたかったのに暗い。でもわかって来てるから文句は言えない。暗いな~見えないな~仕方ないな~を繰り返していました(笑)
出展企業は多少明かりを持っていて、いい感じに商いをされていました。発電機がないとどうしようもないけれど、こんなイベントがあってもやっぱりおもしろいかもしれません。
こうやってフリーマーケットをしているんですが、慣れている人はマイ懐中電灯持参でお買い物を楽しんでいました。
スバル360がかわいさ満点。展示車両は本当におもしろいクルマがたくさん集まっていたのですが、写真に撮っても映らないという侘しさ。なので興味をお持ちになったかたは先に日中のエクスチェンジマートを経験していただくことをオススメします。
そんなわけでブログも短め…( ˘ω˘ )スイヤセン
2016年7月からスタートしたエリアアグネスでは、カッコいいクルマやバイクの写真から、モータースポーツ、日常のカーライフまでさまざまな話題をお送りしています。編集部とは言いましたが、編集長不在、部員は1名です(笑)