よくクルマのオフ会に使われているターンパイクの正式名称が、今日から変わったそうです。
道路名称ならびに施設名称 変更のご案内
平成29年(2017年)8月1日をもちまして、道路名称ならびに施設名称を変更いたしました。今後とも箱根ターンパイクならびに大観山スカイラウンジをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【変更日】
平成29年(2017年)8月1日【新名称】
道路名称:箱根ターンパイク
施設名称:大観山スカイラウンジ※路線名称や料金所名称、通行料金の変更はございません。(公式HPより)
元に戻った?というところでしょうか。理由は公表されていませんが、やはり事故やら何やらありましたから…総合的にみて…と勝手に思っております。
ネーミングライツ(命名権)で名前が変わったのは、2007年の「TOYO TIRES ターンパイク」と、2014年の「MAZDA ターンパイク箱根」の2回で、今後も命名権を取得する企業や団体があるかもしれませんね。
ちなみに、スカイラウンジでタイムズクラブカード+ターンパイクの領収書を提示するとドリンクを1杯無料でいただけます(しかも2名まで)。ドライブに行くかたはぜひ!プチ情報でした。
▼ターンパイクで撮った写真を見る
アクセラオーナーズ (1)
アクセラオーナーズ (2)
アクセラオーナーズ (3)
コラボ撮影って最近のコトバだよねぇ?
2016年7月からスタートしたエリアアグネスでは、カッコいいクルマやバイクの写真から、モータースポーツ、日常のカーライフまでさまざまな話題をお送りしています。編集部とは言いましたが、編集長不在、部員は1名です(笑)