関東の夏はもう終わってしまったのでしょうか…いつもよりは涼しいお盆でした。私はクルマとは無関係な数日を過ごしたはずだったのですが、スマホのデータを見返してみたら撮った写真がクルマしかありませんでした。美味しい食事をごちそうになったりもしたのにおかしいなぁ…。
出かけ先の駐車場にクルマをとめたら、直後に35GT-Rがお隣りに来ました。「懐かしいねぇ~!」とオジサマが気さくに声をかけてくださったのでお話ししていたら、昔話にすっかり花が咲きました。見た目はマイルドに見えるこのGT-Rが実はバケモノのように速いということもわかり、見た目だけのハコスカ先輩はちょっと傷心です(笑)
静岡に行ってきたのですが、ここがどこかわかるかたはいらっしゃるでしょうか?ヒントはコレです。
ナンバーも525(こっこ)でした。この車種がキャラクターにバッチリ合いますが、これを営業車?にするなんて贅沢ですよね~荷物がぜんぜん載らないのに(*´з`)
別の日にはこのようなメンバーで出かけてきました。当然ながらハコスカはあっさりちぎられますが、それもまたイイ。まぁ…終始渋滞していたので飛ばしたりなんてしないしできませんでしたけど。
いろんなものをすっ飛ばしてみると結局クルマですね…自分でもひきます…。それから速いクルマ、できれば35GT-Rがほしくなりました。さきほどのオジサマから車検が50~100万円と聞いて腰が引けているので、夢を見るだけに留めたいと思います(笑)
さて、今日は読者さんからお写真をいただいたので紹介します。
代官山T-SITEでやっているモーニングクルーズのお題が今回は「GT」と名の付く車種(グレード)だったそうで、とても賑わいをみせていました。
AE92オーナーの斎藤さんがセリカオーナーのうららさんと現地で会えたようで、エリアアグネスを通じて交流を深められたと知ってなんだかちょっと嬉しくなりました。
いいですね~そういう報告お待ちしています!
▼記事を見てみる
純正+α で心地よいドライブを /TOYOTA COROLLA LEVIN AE92
セリカと旅する2700キロ /TOYOTA CELICA TA22
2016年7月からスタートしたエリアアグネスでは、カッコいいクルマやバイクの写真から、モータースポーツ、日常のカーライフまでさまざまな話題をお送りしています。編集部とは言いましたが、編集長不在、部員は1名です(笑)