約束の時間に姿を見せたオーナーの若さにさっそく意表を突かれ、聞きたいことが溢れてくるように取材が始まりました。クルマ関連の専門学校に通うココさんは、約1年前にこのジャパンに出会い、以来大切に乗っています。自身にとって初めてのマイカーが「ジャパン」だなんてシブい選択ですね。
さぞがしジャパンが好きで好きでたまらなかったのだろうと思っていたら「最初は240ZGを狙っていたんですけどね」とのこと。旧車との縁はどこにあるかわかりませんね。「ステキな女性がジャパンに乗っているのを見たことがあって、これもカッコイイなと思った」って…オトコノコだなぁ!
ココさんのところに来てからはまだあまり手を加えていないとのこと。このブルーも、9.5J/10.5Jのホイールも、元々のオーナーがセットしたそうです。しかしこの絶妙なセッティングは専門学校としてはNGで、通学に使えなくて困るから変えようかな…とのこと、少しもったいないような気も。
ココさんのご両親もクルマが好きで、初めてのマイカーとして旧車を選ぶこともきっと自然の流れ。カーナビやDefiのメーターなど装備は申し分ありませんが、当時モノへの憧れは尽きないようです。
周囲にはいいアドバイスをしてくれる大人がたくさんいるようですね。今学校で学んでることを生かし、卒業後はクルマに係わる仕事がしたいそうですよ。今度はココさんがクルマ好きの気持ちをよくわかってくれる良き相談相手になるのでしょうね!
MAKER | ニッサン |
---|---|
MODEL | スカイライン |
TYPE | HGC211 |
YEAR | 1981 |
COLOR | 青 |
WHEEL | SSR スピードスター マークⅠ F:9.5J×14、R:10.5J×14 |
TIRE | F:アドバンA021、R:グッドリッチ |
ENGINE | L20ET |
INTERIOR | ダッツンコンペ、Defiメーター(ブースト、油温、水温、油圧) |
EXTERIOR | 公認オーバーフェンダー、フロントスモークウィンカー |