私はオーナー車改人さんの口癖を2つ知っています。「このハチロクにゴールはないし作っていない」「コンセプトはない、やりたいことをとことんやってるだけ」 その言葉通り、いつお会いしても進化し続けています。
それでもあえて付けるなら「いちぶんのいちプラモデル」というコンセプトにマッチするこの写真。ないものは作るし、あるものは買う…よりまず工夫して作ってみる、だから結局作っている姿が印象深いのですが(笑)思い描いたものを形にしてみなければ収まらない少年がそのまま大人になってしまったかのようです。
これまで手がけた作業は血となり肉となり、周囲の仲間からはいつも頼られる存在の車改人さん。ここはどうなっているの?という質問にも手の内を余すことなく披露して仲間のカスタマイズも手助け。
東京を拠点に山梨、富士、岡山とサーキットにも積極的に出かけています。ぐずっていた電気系統のトラブルも最近解消、車検のタイミングに合わせて自身でオールペンした黄色いボディもよく映えています。これ、建設機械に使っている塗料なんだそうです。建機イエローのハチ君とはまだまだ長い付き合いになりそうです。
MAKER | トヨタ |
---|---|
MODEL | カローラレビン GTアペックス |
TYPE | AE86 |
YEAR | 1985 |
COLOR | イエロー |
WHEEL | ロンシャンXR-4 |
TIRE | トーヨープロクセスT1-R F:205/50R15 R:225/50R15 |
SUSPENSION | ビルズ ショック F:8k R:6k |
ENGINE | 4.5AG、IN.304°、EX.288°、ニスモソレックス44Φ、その他多数 |
EXTERIOR | オリジナルフルエアロ(カーボン、FRP、ベニヤ、その他)、3枚GTウィング |
OTHERS | 自分仕様の1/1プラモ! |