迫力のあるフェンダーや顔つきに加えて、細かな部分にもこだわりを感じられるこのアリストは、東京オートサロン2015 アップガレージ/Crooooberブースの展示車両にもなった一台。オーナーのミッキーさんは「当日クルマの横に立っていたら泣きそうになってしまうほど嬉しかった」と、当時のことを振り返りました。展示後もクルマはバージョンアップを続けているそう。
まわりの仲間たちに「車高が高いんじゃない?」と言われたことをきっかけにホイールを新調。タイヤを薄くして車高を4cm下げました。マイスターS1は新品でまだピカピカのうちにあえて磨いてツヤを落として防錆処理、クルマ全体の雰囲気によくマッチしています。
愛車のイメージは戦闘機で、特に注目が集まるのはこのコックピット。照準器に見立てたバイザーがグッと気持ちを盛り上げてくれます。ちなみに日本やアメリカというような国を特定ぜず、あくまでも“オリジナルの軍”をイメージしているそうです。
ひとつひとつのこだわりは、シートを買ったときにショップさんから「もう作りたくないんだけど…(笑)」と言わせたほどのもの。
妥協のないカスタムカーをつくりあげたミッキーさんは、戦うアリストとは真逆のような物腰柔らかいオーナーさん。イベントなどで見かけることがあったらぜひ声をお掛けして、コックピット見学させてもらうことをオススメしますよ。
MAKER | トヨタ |
---|---|
MODEL | アリスト |
TYPE | JZS161 |
YEAR | 1997 |
COLOR | グレー |
WHEEL | ワーク マイスター S1 F:10J+29 R:12.5J-70 |
TIRE | F:ナンカン R:ハンコック |
SUSPENSION | JIC MAGIC グランドゼロVIP F:30kg R:28kg |
ENGINE | HKS エアクリーナー、インタークーラー、社外ラジエーター |
INTERIOR | 内装フル張り替え、フロアマットアルミ作り替え、レカロSR-3、バイザー加工 |
EXTERIOR | ワンオフ オーバーフェンダー |
OTHERS | 戦闘機をイメージしたドレスアップ |