平成元年から乗っているサニークーペ、手元に来たのがつい最近のことかと思えばもう28年前のこと。オーナーの太田さんは15歳のときにサニーのレースを初めて見て、なんてカッコいいのだろう!と憧れを持ったそうです。
その前は310サニーに乗っていましたが、社会人になったときにこの110サニーが出てきて18万円で購入しました。もとの色は白でしたがブルメタにオールペンし、主にサーキットやイベントで活躍しています。
その一方で普段のアシとして選んだのはフルチューンの310サニー、20万円だったのでいいだろうと思っていたけれど、奥さまには怒られました。いわゆる普通のクルマを想像していたのでしょうが、ちょっと趣味嗜好性が高すぎたようです。
乗りすぎてボロくなってしまったサニーを レストアしようとバラバラにしたところで2011年の震災があり、2年間はそのままお休みを余儀なくしていました。けれど今はこうして元気に復活!
ステアリングやシートは愛着のあるものを長く大切に使っています。エバ イムサをダットサン風に張り替えたシートはかれこれ30年目のお付き合い。
外観はノーマル風を心がけていますが、ドアより前は全てFRP。軽快にキビキビ走る姿はかわいらしくもあって、撮影をしていたイベント会場では女性にも人気でした。
仲間と協力してクルマを楽しんでいるので、お互いのパーツを融通しあうなど持ちつ持たれつ。太田さんのお人柄で常に笑い声が絶えませんでした。
車載カメラ映像もぜひご覧ください!
MAKER | ダットサン |
---|---|
MODEL | サニークーペ |
TYPE | B110 |
YEAR | 1972 |
COLOR | ブルーメタリック |
WHEEL | ハヤシ F:7.5J R:8J 13インチ |
TIRE | ナンカン NS2-R |
SUSPENSION | S130自作車高調、直5ミッション、H165 LSD、他 |
ENGINE | A14改1470フルチューン(借り物)、ニスモソレックス、42.8Φタコ足、60Φステンマフラー |
INTERIOR | ナルディ33Φ(25年使用)、ロールバー、メーター、エバ イムサのシートをダットサン風に張り替え(29年使用) |