とても目を引くダルマセリカを見つけてオーナーさんを探していたら、とてもお若いオーナーさんの登場にさらにびっくり。聞けば1年前にお父様から譲り受けたばかりなのだそうです。
オーナー松﨑さんの手元に来たときはノーマルの状態で、半年間かけてここまで仕上げてきました。リアルタイムでは見ていないはずの仕様ですが、クルマ好きのお父様(ローレル乗り)の影響を受けて、昔流行したスタイルを再現してみたかったのだそうです。
色を決めるときに参考にしたのはプラモデルの本、お気に入りを見つけてツートンカラーをオーダーしました。仕様を詰める段階ではお父様のアドバイスも。親世代には懐かしく、子世代には新しい、親子共作となった一台です。
カラーリングやワークスフェンダーはもちろんですが、3分割のスポイラーもお気に入り。
車検を受けたばかりで公認であることもポイント。けれどやっぱり…「純正のマフラーは社外に変えたいですね。今のところそれで完成です。」 お楽しみはまだまだこれからですね。
MAKER | トヨタ |
---|---|
MODEL | セリカ |
TYPE | TA22 |
YEAR | 1973 |
COLOR | パープル |
WHEEL | マークⅠ |
TIRE | ナンカン |
SUSPENSION | ハマダ車高調 |
EXTERIOR | ワークスフェンダー、チンスポ、マーシャルライト |