「もともとは走り用にチューニングしたZだったんです、アミューズのコンピューターも入っていて。」 ある程度は戻してからカスタムに入ったそうですが、見た目も走りも両立したグッドバランスなZ33ロードスターに会いました。
カラーリングはポルシェ997 GT3のグリーン、オーナーであるタケウチミサイルさんのお人柄と相まって、この日に集まっていた仲間たちからは「ガチャピン」と呼ばれすっかり親しまれていました。イベントなどでガチャピンの服を着るようになったりして定着し、ご本人曰く「もう慣れました!」 それをお聞きするとZが一層かわいらしく見えてきました。
このZ33ロードスターに乗って約1年、その前はZ33クーペに乗っていました。もらい事故にて廃車になってしまったことをきっかけに今のクルマを先輩から譲り受けたそうです。
トランクにはエアサスのタンクを搭載していますが、最近までゴロゴロ転がっている状態だったとか。今は新しくパネルを作ってきれいに収まっています。
取材直前に組みあがったウーファー、このあとオーディオまわりも作り込んでさらに進化。
レカロの文字もガチャピン色に統一、染めQで着色したそうです。
※染めQ:染色型塗料スプレーの商品名
スタンス系イベントなどにも参加しているタケウチミサイルさん。グリーンが目を引きますが、こだわりのパーツ選びや組み合わせなどにもぜひ注目してご覧くださいね。
MAKER | ニッサン |
---|---|
MODEL | フェアレディZ |
TYPE | Z33 |
YEAR | 2007 |
COLOR | ポルシェグリーン |
WHEEL | バラマンディPiraiba F&R:10J×19 |
TIRE | NITTO NT05 F:245/35R19 R:275/30R19 |
SUSPENSION | ACC Air Runner, STOP TECH ブレーキキット F:6pot/380mm R:4pot/355mm |
ENGINE | アミューズ コンピューター、aFe エアインテーク、HKS SSM マフラー、メタルキャタライザー、東名エキマニ |
INTERIOR | レカロシート、ナルディステアリング、PPI・VEGA オーディオ、アンプ、ウーファー |
EXTERIOR | ニスモ ver.Ⅱバンパー、サイドステップ、テール、圭オフィス リアバンパー |