21歳にしてハチロク所有歴は丸5年というオーナーのイノケイさん。…あれ?計算が合いませんね。
イノケイさんが15歳のときにお父様と費用を半分ずつ出し合う形で購入を決めたそうで、所有歴>運転歴 という珍しいクルマ人生をスタートさせました。
サニークーペやサニトラを所有するお父様のおかげで身近に旧車がある環境に育ち、好きになるのは自然の流れでした。お父様からすればまさに英才教育の賜物。趣味を共有できる存在が一番近くにいるなんて素敵ですね。
マンガ「頭文字D」を読んだことが背中を押して、フルノーマル、ワンオーナーのハチロクを購入。免許が取れるまでの間はエアコンや足回りを中心に少しずつ修理を進め、「親父の運転で箱根などによく行きましたね。」とドライブを楽しみながら18歳を待っていました。
免許を取って初めて運転したときの印象は「すごく怖かった」そう。ただでさえ緊張するデビューに加えて、お父様とふたりで大事に維持してきたクルマだというプレッシャーが押し寄せるのですから、運転経験者なら誰もが納得できますね。
現在大学生のイノケイさん、アルバイト代でハチロク購入費用を“返済”し、全て払い終わってから自分のクルマとしてカスタマイズをスタートしました。TRDのカラーリングは90年代のJTCCをイメージしたのもの。
フロントはN2用を加工、リヤスポイラーは180SX用のものを一度真ん中で切断してサイズを合わせて取り付けました。
エンジンはAE111の5Vに、ミッションはアルテッツァ用の6MTに載せ替え。人気のハチロクゆえにパーツには困らないのが助かります。
ハチロクもさることながら、夢は110サニーに乗ること。周囲の期待を背負うイノケイさんがそれを叶えたとき、家族や仲間たちの喜びや楽しみはきっと何倍にも膨らむことでしょう。
MAKER | トヨタ |
---|---|
MODEL | スプリンタートレノ |
TYPE | AE86 |
YEAR | 1983 |
COLOR | ホワイト |
WHEEL | RSワタナベ F:8.5J×15 R:9J×15 |
TIRE | トーヨー 195/50R15 |
SUSPENSION | ベステックス バネ、シルビア用車高調、TRD 2wayデフ、グレッディ 6potキャリパー |
ENGINE | AE111 5V エンジン、アルテッツァ用6MT改 |
INTERIOR | レカロ シート、デフィ メーター、ナルディ ステアリング、ウィランズ 4点ベルト |
EXTERIOR | N2用Fスポイラー、180SX用Rスポイラー加工、ランフリー オーバーフェンダー |