クルマの売りかた・査定ポイント編 で査定額を予想してもらったと思いますが、その答え(一例)をお教えしたいと思います。
H23年式 ホンダステップワゴン スパーダ Z
ボディカラーブラック、走行距離 70,000キロ、車検は29年8月まで
両側スライドドア、ハードディスクのカーナビ、バックカメラ、ETC付き
事故歴 無し、凹みは少ないが、左側にお子様の自転車でつくった線キズが有り
喫煙ではあるがタバコの臭いなし、シートのキレや天井のタレなどはなし、食べこぼしによるシートの汚れあり
この車両の買取り価格を予想してください!
ちなみに販売店では138万円~で販売しています。
お店で販売するか、オークションに出すかは買取り金額次第ですが、何せこのステップワゴンは全国で4,000台くらい販売している車両なので、どこを目玉にするかといえばズバリ価格です。
販売店の店頭価格は、内装のクリーニング、外装の傷などを直して商品として並べますので、経費がかかっていますね。
走行距離は7年落ちですので56,000キロが正常範囲(8,000キロ×7年)ですが、この車は70,000キロですので、走行減点が14万円(14,000キロ×10円)です。
動物毛などで内装クリーニングが必要になり6万円、外装補修が10万円の減点になります。通常使用の洗車傷などは減点になりません。
オークションの落札相場からみて、こちらの車両の買取価格は40万円(自動車税、リサイクル券など含む)になります。みなさんの予想はいかがでしたか?
走行距離は仕方がないとしても、動物毛とお子様がつけた横の傷が大きな減点になりました。けれど自宅の掃除機で綺麗にしておけば、内装クリーニング代は6万円までかからなかったのかもしれないですね~。外装の傷がもし爪に引っかかららない程度であれば、板金工場の磨きだけで10万円も減点にならずに済んだかもしれません。
査定前に安いコーティング(2~3万円程度)に出してから査定を受けると、綺麗なとしてクルマ査定額が変わりますし、禁煙か喫煙でも変わってきます。
少しでも高く買ってほしいとか、売却までに時間があるといったときには、ぜひポイントを抑えておくと良いお取引になるかもしれませんね。
JEEP CAFE TOKYO 和田 裕之 さん
JEEP CAFE TOKYO
住所:東京都江東区有明1-4-20-615
直通電話:070-5593-5777
代表電話:03-6271-0707
営業時間:10時~20時(水曜定休、完全予約制)
2016年7月からスタートしたエリアアグネスでは、カッコいいクルマやバイクの写真から、モータースポーツ、日常のカーライフまでさまざまな話題をお送りしています。編集部とは言いましたが、編集長不在、部員は1名です(笑)