わけ分からないこと思いつきました。「勝手にラウンドシリーズ・秦」設立のお知らせです。全国各地で共通のレギュレーションで行われているレースを、私が行けそうな時だけピックアップしてシリーズ化しちゃおうという荒唐無稽な企画(笑)。ランキングづけはしますが、たぶん表彰などは一切行わないだろうという。もちろん賞典もなし。気になる人だけ気にしてもらって、あとは全部、私の自己満足というスペシャルなシリーズです!
いろんなところでやっているということで、まずはスーパーFJとVITAで。ヴィッツも考えましたが、勝手にやるんだから、そんな欲張っても仕方ないだろうと……。
で、スーパーFJ! カレンダーはこうなりました。
第1戦 3/23 岡山国際サーキット
第2戦 4/8 ツインリンクもてぎ
第3戦 4/15 鈴鹿サーキット
第4戦 4/19 岡山国際サーキット
第5戦 4/26 スポーツランドSUGO
第6戦 5/17 スポーツランドSUGO
第7戦 5/24 鈴鹿サーキット
第8戦 7/12 ツインリンクもてぎ
第9戦 7/26 鈴鹿サーキット
第10戦 8/8 岡山国際サーキット
第11戦 8/9 岡山国際サーキット
第12戦 8/30 オートポリス
第13戦 9/6 ツインリンクもてぎ
第14戦 10/11 富士スピードウェイ
第15戦 11/22 ツインリンクもてぎ
日本一決定戦 12/6 ツインリンクもてぎ
続きましてVITA。
第1戦 3/23 岡山国際サーキット
第2戦 4/8 ツインリンクもてぎ
第3戦 4/15 鈴鹿サーキット
第4戦 4/19 岡山国際サーキット
第5戦 5/17 富士スピードウェイ
第6戦 5/24 鈴鹿サーキット(1H耐久)
第7戦 6/21 十勝スピードウェイ
第8戦 7/12 ツインリンクもてぎ
第9戦 7/25 鈴鹿サーキット
第10戦 8/9 岡山国際サーキット
第11戦 8/30 オートポリス
第12戦 9/6 ツインリンクもてぎ
第13戦 10/10 富士スピードウェイ
第14戦 10/18 岡山国際サーキット(2H耐久)
第15戦 11/22 ツインリンクもてぎ
第16戦 12/13 富士スピードウェイ
おおっ、どっちも予想をはるかに超えて多い(笑)。残念ながら、両レースとも今年は筑波だけ行けそうもなくて……。VITAに関して1レースだけ調整中なんですけど、ちょっと厳しいかも。まぁ、勝手なシリーズなんで、お許しください。で、当然ながら有効ポイント制とします。そうだな〜、スーパーFJは有効3戦か4戦+日本一決定戦。VITAに関しては、6/21のVITA of ASIAを日本一決定戦相当としようかと思ったんですが、私が十勝に行っちゃっているので……。まぁ、ピンチヒッターを出す予定なので、後々考えていくこととしましょう。
これからまた、いろいろ修正していきつつ、勝手に(笑)。何はともあれ、乞うご期待!
モータースポーツジャーナリスト。大学在籍時からモータースポーツ雑誌編集部に加わり、90年からフリーランスに転身。以来、国内レースを精力的に取材。本当に力を入れたいのは、非メジャー系レース。特にエントリーフォーミュラのスーパーFJに関しては右に出る者はいないが、並ぼうとする者もいないのが悩みの種?スーパーGT(主にGT300)とスーパー耐久は全戦取材を予定。6月14日生まれ、東京都出身。