クルマに係わる仕事をすればするほど、クルマを知らないと感じることばかり。いやぁ、奥深さってどの分野でもそういうものなのでしょうね。知れば知るほど上がいて、あれ?私なんかクルマ好きに入らないかも…なんて思ったり!やっぱりちゃんと定期的にふれあうのは大事…ということでふらりと大黒PAに。
この日は6発がずらり。しかも走りに振ったクルマばかりでカッコいいやらボロいやら!(いや、勲章とも言う。褒めてるのよ!)タイヤむちむち、波打ったフェンダー、パズルみたいなエアロ、いやぁ走ってますねぇ~圧がスゴい。
私がクルマを見るようになったのはわりと最近なので、ふ頭を走ることが普通だった時代を知らないのですが、知る人が見たら懐かしいのかな?横浜は4枚(セダン)だっていうのはよく聞いていましたが、それは今も変わらないのでしょうかね。
やっぱり定点観測はいいですね、また来ます!
かなりの数が集まっていたので、人も多くて賑やかに。余談ですが、日暮れには幹事とおぼしき男性が丁寧にごみを回収していた姿も見えました。一日の最後まで楽しい思い出が続くような心がけは、次につながりますね。ゆくゆくは掃除の必要がないくらい個々の意識が高いことが理想的、そうなる日が早く来ますように!
2016年7月からスタートしたエリアアグネスでは、カッコいいクルマやバイクの写真から、モータースポーツ、日常のカーライフまでさまざまな話題をお送りしています。編集部とは言いましたが、編集長不在、部員は1名です(笑)