オートサロンでの配布物をもうひとつ。エリアアグネスのポストカードの他に、Crooooberカレンダーを用意しています。
今回初めて配布することになったもので、写真はA4ですが実物は4倍のA2サイズと大き目です。愛車情報を書き込めるほか、サーキットのコースレコードや交通反則金の一覧など(!)、覚えなくてもいいことからお世話になりたくないことまでゴチャっと書いてあります。貼ってほしい場所はスバリお手洗い!ひと息つくときの目線の高さに貼っていただくと、ちょうどいいカンジになりますよ(笑)
背景には愛車展示プロジェクトに応募いただいた写真を使っています。黒地なので見にくいですが、自分の愛車ならきっとみつけられるはず!?表の後ろだったらゴメンナサイ!
そんなわけで、こちらもアップガレージ/Crooooberブースでお受け取りください!お待ちしています(^^)ムリョウダヨー
余談ですが、数百枚の写真を使っているため、カレンダーを印刷するためのデータがなんと5ギガ以上になりました。PCかたまりーの、上書きに20分かかりーの、デザインしたスタッフも四苦八苦でした。印刷するにしても今どきはオンラインでデータ入稿をできるのですが、デカすぎてそれさえも受け付けてくれないほどです。しかたがないのでSDカードに入れて印刷屋さんに直接持ち込んできました。アナログですが無事に注文できましたよ。デザインそのものはもちろん、そういった意味でも渾身の力作となってます(笑)
いつもの仕事が終わってから印刷やさんに駆け込んで、終わったのが夜8時、帰りに東京ドームシティを通ったらクリスマスイルミネーションに出会いました。みなさんはどんなクリスマスを過ごす予定ですか?友人や恋人と、ご家族と、おひとりさま、お仕事のかた、とにかくみなさんにとっていい日になりますように☆☆☆
2016年7月からスタートしたエリアアグネスでは、カッコいいクルマやバイクの写真から、モータースポーツ、日常のカーライフまでさまざまな話題をお送りしています。編集部とは言いましたが、編集長不在、部員は1名です(笑)