あんなことになってしまったハコスカですが、まずは早く走れるようにするべく
こんな感じで作業がドンドン進み
「今月は本業が忙しくてゆっくりやってる時間ないので、もうハコスカに乗って帰ってきました。」ですって!わお!
そうです、前回はこうやってつないだところまででした。(お写真はご本人から。)
つなぎ目びっちりフランケンスタイル。リヤをごっそり交換するという案もあったのですが、そう都合よく欲しい部分がすぐには出てこないようです。あってもパテがモリモリ仕様かもしれないし。(という話で盛り上がるのも旧車あるあるかな。)
このままでもいいかも!とこれはこれで気に入ったようす。
夜にはここまで復活!もうほとんど完成じゃないか!!
カラーリングは追ってとのこと、灯火類も無事に付いていざ出発!宣言通り本当に乗って帰ってしまいました。はやー!
まとめると…
・クルマ関係の仕事をしていない湯舟さんがほぼ全てを自分で、しかも3日間で直した。
学んだこと…
・2月には走りに行くんだ!という強い意志からの見事な逆算。余裕の目標達成。
・「時間がない」は言い訳である。 うぅ、耳がイタイ…。
いや~そりゃみんなが成せることではないと思いますが、行動力がハンパないです。おかげでこのブログでの連載があっさり終わっちゃいましたよ、どうしてくれるの湯舟さん!!(笑)
完全復活を楽しみにしていますよー(^^)
2016年7月からスタートしたエリアアグネスでは、カッコいいクルマやバイクの写真から、モータースポーツ、日常のカーライフまでさまざまな話題をお送りしています。編集部とは言いましたが、編集長不在、部員は1名です(笑)