排気量もボディサイズも税金もそのままに、軽自動車が白いナンバープレートをつけられるってどういうこと?
と思われたかもしれませんが、実はこれ、2019年のラグビーワールドカップ開催記念企画なのです。話の本質としては、申し込みをすればロゴマーク入りのラグビーナンバーに交換できるというものでして、さらに寄付金を付けるとイラスト入りのラグビーナンバーにもできます。なお、寄付金は大会運営のために使われるのだそうです。
公式HPで確認してみると、本来黄色ベースの軽自動車のナンバープレートも白に!ボディカラー的に白いナンバープレートがよかったなぁと思っていたKカーユーザーさんは絶対にいるはず!
交付開始は2017年4月3日ですが、もう申し込みはスタートしています。希望ナンバーの申し込みや、記念に保管しておくための申し込みもできるそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
以下、国土交通省HPからの抜粋です。
1.申込方法
ご自身でウェブサイト(http://www.graphic-number.jp/)でお申込みできます。
もしくは、お近くのディーラー・整備工場にご相談ください。2.対象車両
新車・中古車の購入時だけでなく、現在お乗りの車も番号を変更することなく交換できます。3.寄付金による大会開催支援
1,000円以上の寄付をして頂きますと図柄入りナンバーを選択することができます。
この寄付金は、試合会場への輸送力増強等に充てられます。4.料金
ナンバープレートの交付料金は地域により異なります。最寄りの運輸局・運輸支局等にお問合せ下さい。
なお、東京地区は7,000円(寄付金は別途)です。5.記念保存
ご希望の方は、特別仕様ナンバープレートを使用終了後に、不正使用防止のための穴を開けた上で、記念品として保存することができます。
--
私もかなり興味を持ってはいるのですが、実は東京オリンピックのナンバープレートに照準を合わせていたりします…。あと、仕事柄ユーザーカーの写真のナンバープレート加工をたくさんしているので、イラストが入るといかにも消した感が出る気がしてちょっとイヤです。わがままー(笑)
2016年7月からスタートしたエリアアグネスでは、カッコいいクルマやバイクの写真から、モータースポーツ、日常のカーライフまでさまざまな話題をお送りしています。編集部とは言いましたが、編集長不在、部員は1名です(笑)