今日はいつにも増して日記感強めでお送りします。
5/13(土)、エリアアグネスではすっかりおなじみとなったアクセラ乗りのみなさんと会ってきました。
定例のオフ会におじゃましたわけなのですが、横浜港シンボルタワーに到着したとたん…ものすごく天気が悪くなりました。雨雲を背負って来てしまったようで雨女全開です、スミマセンm(__)m とにかく天候は悪くなるばかりで、これがレースだったら赤旗中断。そんなヘビーウェットのコンディションにもかかわらず、ドタキャンゼロというオフ会、車種が全然違うのにマイカーのスペースまで用意してくれるオフ会、それがこのアクセラ定例オフ会なのです。
手前から3台以外はぜーんぶアクセラ、およそ40台です。
他にお客様がいないので、本当にアクセラばかり。…というか駐車場に誰もいない(笑)
ブラックとブルーの列と
レッドの列はピシッと揃っているのですが
ここの列だけなぜか奔放なのもまたいいですね(笑)
自己紹介タイムでは一台ずつ移動しながらご挨拶。これいいかも!はじめましての人も声を掛けやすくなりますね。
みなさんどこに行ったのかと思ったら、事務所のある小屋にいらっしゃいました。この小屋がなかったらこのオフ会はツラい思い出しか残らなかったかもしれません。
シンボルタワーは昼食を買えるお店がないので、初めて自販機でホットスナックを買ってみました。想像していたよりずっと美味しかったので、現代の冷凍技術を甘く見るもんじゃないなと思いました。370円という価格は絶妙。(高いけど、まぁいいかなとも思える。)
今、アクセラオーナーのみなさんにCustomKingというアプリを使ってもらっているのですが、モニターとして意見をいただきたく直接お話をさせていただいたんです。
▼ちなみにカスタムキングとはこのアプリです
【Androidはこちら】
【iOSはこちら】
【PC版はこちら】
みなさんから寄せられたご指摘、ご要望は、もれなくチームと共有していて、そこから優先順位をつけて開発を進めています。しばしお待ちをー!
13:30に散会となり、予定していた大黒PAへ。
クルマイナイ…( ゚Д゚)
土曜日の午後はたいてい半分以上埋まってるのですが、やはり雨が降ると寂しいですね。でもね、7人のかたとお会いできました。本当にありがとうございました。こんな天気だったので全員「今日は別のクルマですけど…」って。いやむしろセカンドカーや代車を見られて貴重でした(笑)セカンドとか言っちゃったけど、やっぱりみんなクルマに対して愛情ありますしね!
またプチオフ会やりましょう!
<私信>
茶摘みの流れを完璧に説明できるほどブログを見まくっているアクセラ乗りのあなた、やんやイジられてましたが本当はとても嬉しかったです。これからもちゃんと読むように!(笑)
私がおなかすいたから…といってパンを食べるのに無理やり付き合わされたあなた、いつもありがとう!次はとぅるんとぅるんのクルマを見せてくださいね。
2016年7月からスタートしたエリアアグネスでは、カッコいいクルマやバイクの写真から、モータースポーツ、日常のカーライフまでさまざまな話題をお送りしています。編集部とは言いましたが、編集長不在、部員は1名です(笑)