7月になって一層ソワソワし始めるセブン好きのみなさん、今週末ですね。7月7日が近づいてきました。
特に何もない週末でさえ早い時間から大黒PAが閉鎖されるこの数カ月、私が大黒PAを意識しだしたのはエリアアグネスが始まってからですからあまり昔のことはわからないのですが、ここ1年だけを見ても「もう閉まったの?」ということが増えたように思います。マナーうんぬんについてもいろいろあるとは思いますが、そもそも台数が集まりすぎてしまうとパトロールしないわけにはいかず、21時台にクローズということもあります。
いちPAであり休憩としてお借りしている立場なので何も言えることはないのですが、最近の盛り上がりを思うとセブンデイはきっとヤバい、これに尽きますね。
まぁそんなこと言っても行くものは行くのですが、調べているうちにロータリー関連のミーティングをいくつか見つけたのでまとめておこうと思います。
いまわかっているものだけなので、追加すべき情報がありましたらぜひ教えてください!
2017年7月7日(金)
筑波サーキットコース2000
前回実績500台
同乗走行及び体験走行は締め切ったとのことです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~circuit/MAZDA/
2017年7月8日(土)
MAZDAターンパイク箱根 大観山駐車場
上限70台
詳細・参加申し込みは公式webサイトをご確認ください。
http://hakone8day.seesaa.net/
2017年9月3日(日)
MAZDAターンパイク箱根 大観山駐車場
前回実績100台
参加申し込みは7月7日7時~9日20時まで受付とのこと。
https://twitter.com/hakone_REMT
2017年9月24日(日)
エコパスタジアムP2駐車場(静岡県袋井市)
募集250台
参加表明は7月30日(日)PM12:00から、関西、東海、関東の各主催に参加表明とのこと。
https://twitter.com/ROTARYeg13b
2016年7月からスタートしたエリアアグネスでは、カッコいいクルマやバイクの写真から、モータースポーツ、日常のカーライフまでさまざまな話題をお送りしています。編集部とは言いましたが、編集長不在、部員は1名です(笑)