RX-7の車検を取ろうとしているのですが、タイヤ交換が必要になりました。
そんなわけでさっそくこちらのお店に!
…というか毎日いますけどね!(アップガレージ本店の3階にオフィスがあるのです。)
246号線を挟んでお向かいはメガドンキさんですが、陸橋がないのでぐるっと回って徒歩5分かかります。間違えてドンキさんに行ってしまうと「近いのにたどり着けない…」となりますからご注意ください(笑)
いま店頭では全国キャンペーンを実施中で、買取も販売も両方おトクです。特に買取でご来店いただくとスクラッチカードがもらえて、買取額がアップするかもしれません。あと、もしもパーツにお値段がつかなくても、購入時に使えるクーポン1000円分をもらえる期間でもあります。これ、めっちゃいいですよね。こういうキャンペーンは年に2回しかないので、リアルにオススメしてしています。のぼりがめっちゃデカイ。
…というかプレリュードがカッコいい。通りがかった先輩に「このミラーに変えているのがシブい!」と教えてもらったのですが、私にはいたって普通に見えることをお許しください。きっとおしゃれさんですね!
タイヤコーナーが一番奥で、その手前に顔面コーナーがあります。黒くしたりメッキにしたりDIYを楽しむのにもってこいのパーツです。ここでひとり車種当てクイズを楽しむのもまた一興。
タイヤコーナーに到着しました。探しているタイヤサイズは F:225/45R17 R:255/40R17 なのですが、いっぺんに揃えることができなかったので注文してもらうことにしました。そうです、アップガレージ=中古のイメージだと思いますが、新品タイヤを注文できます。
サーキットで攻め込む予定もないので、今回はコスパ重視で価格帯のわりと近い4ブランドを比較してもらいました。
・FALKEN AZENIS FK453(ファルケン アゼニス)
・GOODYEAR REVSPEC RS-02(グッドイヤー レブスペック)
・KENDA KR20A KAISER(ケンダ カイザー)
・HANKOOK Ventus K120(ハンコック ベンタス)
近日タイヤの組み換えをしてもらう予定なのでその時に詳細を書きますが、価格面ではファルケンの7万円台(4本)を筆頭に、そのあとは1万円ずつお安くなるようなイメージです。なかなか迷います、全部試してみたいです。
さてどれを選んだのでしょうか…?結果はそのうちにまた。
--
FALKEN AZENIS FK453(ファルケン アゼニス)
GOODYEAR REVSPEC RS-02(グッドイヤー レブスペック)
KENDA KR20A KAISER(ケンダ カイザー)
HANKOOK Ventus K120(ハンコック ベンタス)
2016年7月からスタートしたエリアアグネスでは、カッコいいクルマやバイクの写真から、モータースポーツ、日常のカーライフまでさまざまな話題をお送りしています。編集部とは言いましたが、編集長不在、部員は1名です(笑)