ついさっきオフィス内をコオロギが歩いていました。不要な殺生はしたくないので、ビニール袋に誘導し、野に放ってきました。それにしてもオフィス内(3階)にいるとは…きっと誰かにくっついてきたのでしょうね。
さて、今日は会社の駐車場にハチロクがとめてありました。
かつてDIGP、D1SLに出場していたハチロクです。私が最後に走る姿を見たのは、2011年のD1グランプリ(Team UP GARAGE with BANDOH、片岡龍也選手)だったと思います。展示されることはありますが、走らせるにはあちこち直さないといけないのかな~。懐かしい一台です。
ハチロクとはなかなか縁が深いし、取材でもたくさんのハチロクに出会いますが、そういえば運転したことはありません。ハコスカよりキビキビ動いてくれそうなので、乗ったらクセになりそうな予感です。
考えてみれば、ハコスカ以外のマニュアル車、しかも現行車を運転する機会はほとんどありません。昔は仕事柄たまには積載車も運転していましたが(それこそこのハチロクが黄色い時代に積んで)、その他は数年前にロータスエリーゼのレンタカーを借りてみたことがあるくらい。次はNDロードスターに乗ってみたいですね~カッコいいし楽しそうです。まぁあんまり浮気するとマイカーに嫉妬されそうなのでほどほどにとは思っていますけどね。…何の話?(笑)
2016年7月からスタートしたエリアアグネスでは、カッコいいクルマやバイクの写真から、モータースポーツ、日常のカーライフまでさまざまな話題をお送りしています。編集部とは言いましたが、編集長不在、部員は1名です(笑)